タモリ倶楽部(新潟テレビ21:本放送から10日遅れ)

視聴一日遅れ。

本編『100年に1度の不況をぶっ飛ばせ! 風見燃料店・風見社長に聞く』

ゲストは、フットボールアワー後藤輝基さんと岩尾望さん、六角精児さん。
炭・薪専門、風見燃料店。
そんなには儲かってないらしい…。
風見燃料店、業務用炭のシェアで都内4位。薪のシェアは都内1位。

1934(昭和9)年 創業

戦争で家が全焼。タモリさん「燃料やさんが家ごと燃料になっちゃった。」後藤さん「これ、正直、よく燃えたんじゃないですか、だって?」風見社長「3日間燃え続けました。」
七輪でスルメを焼き始めるw

成功の秘訣
白黒テレビが買える程の先代の努力

50年代には白黒テレビを街で一番に購入するほど裕福だったらしい。タモリさん「初任給の20倍とか。」
灯油・ガスが普及するにつれて炭の売り上げが激減。従業員が一人ずつ減っていった。

成功の秘訣
若干19歳で社長に就任する器

社長もカズヨシさんでタモリさんもカズヨシさんなので、社長に振ったつもりがタモリさんが答えるw
70年代半ばに暖炉ブーム。

成功の秘訣
暖炉ブームに目をつけ薪を売りまくる

80年代に追い風。

イタリアンレストラン「サバティーニ」
ピザ窯の薪を風見燃料店から仕入れる

炭火で焼鳥を焼く店が増加

先代の時代並みに売上が復活!

タイ米騒動で爆発的に備長炭が売れた。六角さん「電気釜の中に、タイ米の中に炭を入れて炊くとおいしく炊くと言う風に言われて、みんなやってました、それ。」

成功の秘訣
備長炭タイ米を美味しくする事を世間が発見

この時に一般の人が備長炭の存在を知ったらしい。
今、薪ストーブが静かなブーム。
インターネットによる受注はしないらしい。


海外産備長炭を焼鳥を焼いて比較。
上野池之端の「やきとり たがみ」から店主が焼鳥を焼くために登場。

紀州備長炭の長所
1.火力が強い
2.火力の上げ下げが容易
3.瞬発力が良い
4.素材に炭の風味がアクセントとして付く

良いものは備長炭の供給先が決まっていているらしい。
紀州産、ミャンマー産、ラオス産。
WBC(ワールド備長炭クラシック)
炭の違いが良く分かるせせり(首の剥き身)を使用。

紀州備長炭
15kg 10,000円(半丸)

紀州備長炭100%で焼くのは超有名店クラスらしい。
六角さん「これ、俺、今まで食った中で、ホントに、一番美味いぐらいの…」後藤さん「岩崎恭子みたいなこと言うてますよ。」

ミャンマー備長炭
15kg 5,000円

ビールを要求するタモリさんwコンビニで売ってますよと言う風見社長w
火力の重さが違うらしい。輻射熱が軽いようだ。
岩尾さんが貫禄無いもんといいつつ、美味しい評価。周りが固いらしい。
やっぱりビールが欲しいタモリさん。

ラオス産備長炭
15kg 4,500円

六角さん、ビールがないとラオスの場所が分からないと言い出す(^^;;
ミャンマーよりも軟らかくて美味しいとの評価。六角さんはこれで十分らしい。
ミャンマーとラオスで選ぶなら、岩尾さん以外はミャンマー、岩尾さんだけラオス。

空耳アワー

いつもとタモリさんと安斎さんの座っている場所が逆。安斎さんが中耳炎になったせいで片方の耳が聞こえないらしい。
タモリさんによると、いいともに出ている芸能人で、汗パッドをしている人がいるらしい。

愛ある限り(Por Amor Viviremos) / キャプテン&テニール(Captain & Tennille)
"YO SI TE QUIERO YO"→「よして ケ〜ロ よっ」

スペイン語バージョン。(英語バージョンの題名は「Love Will Keep Us Together」)
Ultimate Collectionに収録。
カエルの着ぐるみ。
タモリさん「カエルプレイなのか?これ?」
安斎さん「このシュールさは変ですね。」
タモリさん、「ケ〜ロよっ」が気に入ったらしく、「あて先は、ここに出してケ〜ロよっ。」<w