タモリ倶楽部(新潟テレビ21:本放送から10日遅れ)

視聴一日遅れ。

本編『一番ウマいのはどの“ブシ”だ!? 節キング決定戦!』

ゲストは、浅草キッド水道橋博士さんと玉袋筋太郎さん、光浦靖子さん、料理家の瀬尾幸子さん。
光浦さん、優しい男と詐欺師の違いだけが判らない。
株式会社マルサヤ(鰹節卸売り大手)
麺や武蔵の厨房を越えるにおい。

本節(マガツオ)
鰹節特有のカビ付けを施された節(枯節)。和食全般でダシの基本として使われる。
  • 背側…雄節
  • 腹側…雌節
    • 雌節の方が脂身が多い
    • イタリアでは男のチンチンのことをカッツオという。
    • ダシというのは、コクは長くやるほど出るが香りはどんどん飛んでいくので、追い鰹をやることで香りを封じ込める。
本枯本節二年物
本節を更に2年間寝かせ、枯れを進めたもの。凝縮した旨味と上品な風味を兼ね備えた最高級品。
荒節
カビ付けを行わない節。魚っぽさが残ったコクと強い香りが特徴。
    • シーチキンの原料に使われていたマグロが資源保護の関係で規制になり今はカツオが使われている。去年から鰹節の価格が暴騰している。
宗田節(ソウダガツオ)
ほとんどが関東のそばつゆに使われる。強い酸味と渋みが特徴。
    • 痛みやすいのであまり生食では食べない。
鯖節(ゴマサバ)
他の節と比べ脂肪分が多いため、甘みとコクが豊か。関西の温かいそば・うどんつゆによく使われる。
サンマ節(サンマ)
最近、ラーメンのダシとして非常に人気。強いインパクトを持つ節界のニューフェイス。
    • イクラを持った鮭はまずいらしい。
ウルメ節(ウルメイワシ)
燻している分、煮干しよりも香ばしい。主にラーメンやうどんのダシとして使われる。
    • つみれ味
亀節
小型のマガツオで作られる節。血合いを残して加工する為、本節よりもコクがある。
マグロ節(キハダマグロ)
非常に淡白で上品なダシがとれる節。割烹のお吸い物などに使われる。
ムロアジ節(ムロアジ
名古屋で強い勢力を誇り、きしめんや味噌煮込みうどんはほとんどこれを使用。

空耳アワー

うーん、今週はどれもイマイチだな…。