タモリ倶楽部(新潟テレビ21:本放送から10日遅れ)

視聴一日遅れ。

本編『祝!国重要文化財指定 勝鬨橋に潜入!!』

ゲストは、堀部圭亮さん、糸井重里さん、池田鉄洋さん、半田健人さん。
勝鬨橋、国指定の重要文化財になったらしい。

昭和15年(1940年)完成
長さ246メートル 幅22メートルの一等橋
竣工当時は一日5回開閉していた
戦後、開閉回数は徐々に減り昭和45年に開閉中止
70秒かけて70度まで開いた

本編『緊急企画 幻の万国博覧会に迫る!!』

昭和15年=紀元2600年

吉田初三郎
鳥瞰図の大家。その画風から「大正の歌川広重」と呼ばれた

現在の晴海と豊洲を中心に会場面積は約150万㎡に及んだ

回数入場券
12枚綴りで10円。一等当選金2000円の抽選券付き。
昭和45年(1970年)開催の大阪万国博覧会でも使用することができた(使われた枚数が3000枚)
さらに平成17年(2005年)開催の愛・地球博でも使用することができた(使われた枚数が90枚)

万博行進曲の審査員:菊池寛北原白秋、西條八十など

永田絃次郎
当時日本一の美声と詠われたテナー歌手。国民歌謡「朝」が空前の大ヒット。

「朝」の作詞は島崎藤村

入江たか子
「銀幕の女王」「ミス・ニッポン」と称えられた。戦後、怪談物に多く出演し「化け猫女優」と呼ばれた。
水ノ江瀧子
これまでの日本にはいなかった短髪・男装姿が人気になり「男装の麗人」の異名をとる。愛称は「ターキー」
悦ちゃん
「日本のシャーリー・テンプル」と称された日活の子役女優。同名映画の役名をそのまま芸名にした。

佐野利器:明治神宮、東京駅など
伊東忠太:平安神宮、築地本願寺湯島聖堂など
大熊喜邦:帝国議会議事堂(のちの国会議事堂)、文部省庁舎など

↑建物の審査員

万博事務局棟
予定された建築物で唯一建造され、延期決定後も陸軍病院として使用

空耳アワー

どれもいまいち、かな。。。

本編『緊急企画 せっかくなので月島名物レバカツを食べよう!!』

意外とおいしそう。