天保異聞 妖奇士(あやかしあやし)〜説零(ぜろのはなし)〜

説零(ぜろのはなし) キャイ〜ンの親分てぇへんだぁ!

なんとなくチェックしてみる。
冒頭からナレーションが山崎バニラさんと分かる声だったので期待大。
キャイ〜ンの二人と熊田曜子さんが解説していくようだ。
山崎バニラさんが大正琴を弾いて現れた。そういえば活動弁士だった山崎バニラさん。大正琴を弾いていると、NHK教育の「趣味悠々 大正琴で弾く!」での「トレモロバイバイ」を思い出してしまう。
番組中に出てきたキーワードを並べてみる

  • 江戸・天保年間
  • 幕府は秘密裏に「蛮社改所(ばんしゃあらためしょ)という謎の組織を作っていた。その任務とは、異界から現れる「妖夷(ようい)」を抹殺すること
  • 怪異な事件が次々と勃発
  • まったく新しい「時代劇ヒーロー」奇士(あやし)
  • 妖夷を動かすのは何者かの陰謀
  • 主人公が退治した妖夷を食べてしまう
  • 主人公は39歳フリーター
  • 漢神(あやがみ)…言葉から力を取り出す
  • 五人の妖士の任務は「妖夷」を退治すること
  • 漢字や歴史にも強くなる

天野ひろゆきさん、さっそく山崎バニラさんの大正琴に影響される(^-^;
熊田曜子さん、小さい頃見ていたのは「ドラゴンボール」。
ウド鈴木さん、「まいっちんぐマチコ先生」を小さい頃見ていた(^-^;
ゲストが。

唐沢俊一
モンスター評論家、カルト物件評論家など、様々な肩書きを持つ。漫画や映画、歴史に至るまで何でも語れる雑学博士。

アニメのイメージの元になった人。

河鍋暁斎(1831〜1889)
幕末・明治前期の浮世絵師
当時の社会を皮肉った戯画や妖怪画を描いた

熊田曜子さんにドラマの仕事が来ないのは芝居下手だかららしい。
またゲストが。

書家 森大衛
「世界芸術協議会大賞」をはじめ、受賞歴多数。
妖奇士」のタイトルを書いている。
現在、時代劇漫画 刃(ジン)で「一筆入魂」を連載中。

笑っていいとも!のレギュラーだったので、ついつい「いいとも!」って言ってしまった森先生。
実在の人物も登場。

鳥居耀蔵(1796〜1874)
天保の改革の元、奉行として圧政をふるった実在の人物